老人ホームを探そう!
プロローグ
6月に父が亡くなった。長い介護生活から解放された母は、これで自由に好きなことができるので元気になるかと思いきや、鬱状態に。あんなに賢く、決して不満や愚痴を口にしなかった人なのに、なんだか性格まで変わったようだ。
電話で「今日も誰とも話さなかった」「何もやる気が起こらない」と母。もう87歳なので、だいぶ体も弱ってきている。本人は、自分が義母、夫の介護で苦労をしているから、子やお嫁さんに介護の苦労は掛けたくないと常々言っている。
【母の希望】生まれ育った東京近辺の老人ホームに入りたい。同じような年齢、境遇の人がいるだろうから話もできる。レクリエーションもあるらしいから、気分転換にもなる。家事もしなくていいだろうし、要介護になったらそのまま看てもらえるだろうし。
母の希望条件
- 場所は、東京、神奈川、千葉あたり。できれば二女(私)とすぐ会って話ができるように、二女の家(神奈川県座間市)の近くがいい。長女(広島)、長男(岩手)の中間にいれば、それぞれの子や孫にも会いに行きやすい。
- 年金は現在手取りで月額18万円ぐらいだが、父の遺族年金を一部受け取ると20万円以上にはなる※。ただし、貯金はほとんどない。父が首を縦に振らず会社を畳むのが遅れたため、蓄えを借金の返済に充て、また従業員全員に満足が行く額の退職金を支払ったため。自宅の土地建物は、すべて長男が相続するため売ることができない。他に土地を持っているが、現在孫夫婦(長男の子)が家を建てて住んでいるのでやはり売却できない。※本人が老齢厚生年金を受け取っている場合、夫死亡後に選択できるのは3パターン。①そのまま自分の老齢厚生年金を受け取る ②自分の老齢厚生年金を捨てて、遺族厚生年金を受け取る(夫の厚生年金の3/4) ③自分の老齢厚生年金の1/2+遺族厚生年金の2/3(夫の厚生年金の1/2) 一番額が多くなるのは③なのでこれを選択。ただし、いずれを選択しても内訳としては自分の老齢厚生年金を全額受け取り、残りを遺族厚生年金ということになる。遺族厚生年金は非課税なので、国の税収の関係。
- 高級なところでなくていい。中の下ぐらいで構わないので、話し相手になるような人がいるところがいい。
条件に合う老人ホームをピックアップ
老人ホームを選ぶ3大条件は、金額、エリア、入居目的。細かい条件はさておき、この条件で施設を絞って、後は実際に見学して納得できるかどうかがポイント。資金的な制約もあるので、譲れるところ、絶対に譲れないところ、自分の目で確かめるのが一番だ。
神奈川県のHPに、「神奈川県哀有料老人ホーム一覧」があり、場所を絞って施設をダウンロードすることができる。施設の住所、入所費用、入所時の条件(自立・要支援・要介護の別)が調べられるので、ここで候補をある程度絞ることができる。後は、電話番号が載っているので直接施設に問い合わせてリサーチしたり、見学の予約をしたりすればよい。
また、有料老人ホームを検索できるサイトも多い。公益社団法人全国有料老人ホーム協会やHOME’S介護 探しっくす みんなの介護 老人ホーム全国ネット などなど。インターンネットで「老人ホーム 座間」で検索すると有料老人ホームの検索サイトがいくつか表示され、場所、料金、入所時の条件を入力すると条件に合った老人ホームが表示される。これは、不動産の検索サイトと同じ仕組み。
該当する老人ホームに連絡を取ろうと表示されている番号に電話をすると、老人ホーム紹介会社に繋がる仕組みになっているものが多い。老人ホーム紹介会社はいくつかあり、条件に合った施設の紹介、入居相談、施設見学の予約等を無用で行ってくれる。これは検索サイト経由で施設入居が決まった場合、施設側から成功報酬が支払われるから。とりあえず、希望施設のパンフレットをまとめて送ってもらうこともできるので、利用するのもいいかもしれない。
ただ、営業が煩わしいと思うのなら、自分で直接施設に連絡して見学を申し込むのでももちろんOK。ちなみに私は、自分で動く派。
条件に合う介護付き老人ホームを見学
金額、エリア、自立での入居可、この条件で絞り込むと、第一候補はベストライフ相武台か。
立地としてはベストに近い。相武台駅に徒歩圏内、谷戸山公園に近く散歩が気持ちいい、ハーモニーホールが近くコンサートや落語などのイベントを見に行きやすい、何より私の自宅から近いので週2、3回は訪ねていける。母もいつでも遊びに来られる。
金額も非常に安い。一時金なしで月16万円ぐらい。生活サポート(買い物代行、掃除、洗濯など)を受けたとしてもプラス2万円ぐらい。不動産を処分する必要もなく、自分の年金だけで十分回る。兄からのクレームが出ないだろうし、もし合わなければいつでも岩手の実家に戻れる。しかし、一時金500万円、月額利用料20万円ぐらいの老人ホームが多い中で、安すぎるのでは?
まずは施設に連絡して見学させてもらうことにした。手洗いとうがいをして早速見学。部屋は、思ったより広くて収納も十分で、豪華ではないがまあ普通。シーツの交換は週1回、お風呂は週2回。食事は中で作っていて、結構おいしいそうなメニュー。ほぼ毎日レクがあり、訪問歯科、訪問診療、訪問美容などのサービスも受けられる。お風呂の2回は厳しいかな? 外出して汗をかいたら、シャワーを浴びたくなるだろうし。
母は老人ホームにどのようなイメージを持っているのか? 広くて豪華な自宅、比較的高級なものに囲まれているくらしとは全く違うものになる。戦時中に育った人だし、会社を畳む前は無一文いなることも覚悟したと思う。本人が中の下でいいといっているのだから問題はないかもしれないが・・・・。
35人の小規模な施設だが、自立の人が一人(90歳の男性)、後は要支援、要介護の方だという。食堂にいらした方は要介護の方ばかりで、母のお友達にはなれそうにない。もう一度今度は母を連れて、レクをやっているときに見学した方がいいと思った。ついでに食事もいただければ、だいぶイメージが湧くのでは。入居者の方との相性もある。87とはいえ、毎日新聞2紙に目を通し、政治や経済に関心が高い人だ。話し好きだし、協調性もあるけれど、他の方と話が合うのだろうか? まあ、週何度か私が話し相手になれば済むことかもしれないが。
一番の問題は、要介護の方が多いのでいかにも老人ホームという感じになっているとことかもしれない。同年代の話し相手を求めている母には向かない。居室に関しては、ミニキッチンがあった方がいいのではと思った。これでは一切料理ができない。確か朝食は、いつもジュースとバナナ、サラダ、ブルーベリージャムを塗ったトースト、温泉卵、コーヒーだったような。認知症予防の上でも、買い物に行って、簡単なものを作れる環境は必要だと思う。
自立して暮らせるし、頭もクリアなのだから、サービス付き高齢向け住宅という選択肢もあるのではないか。たぶん居住空間はこちらの方が快適だろうと思う。自立の人が多いだろうから、友達にもなりやすい。リクリエーションがあったり、内部での交流があるところを選べば、ある程度自由に暮らしたい母には向いているかもしれない。
サービス付き高齢者向け住宅を見学
座間市近辺にあるサ高住を探してみた。南林間にあるミモザ壱番館、弐番館、参番館、学研のココファン座間あたりが候補。ミモザは今年の4月~6月に相次いでオープンしているので、施設が新しく、設備も充実しているので早速見学の申し込みをしてみる。3か所まとめて見学。
まずは駅から徒歩1分ぐらいにある参番館アマルフィー。バスとキッチンが部屋についていて、ワンルームマンションのイメージ。新しいので部屋がきれいで設備も最新。スーパーも至近距離だし、飲食店、銀行、病院、美容院何でもあるので、生活には便利だと思う。入所者は自立の人ばかりということなので、母に友達もできるだろうし、駅に近いので活動的に暮らせそう。家賃+共益費+生活サービス費の合計で、144,920円~162,920円。その他必要となるのは、食事を頼むとその分、使った分の光熱費。3食頼むと月48,600円になるが、キッチンがあるので夕食だけ頼むとすると、月20万円ちょっとぐらいか。介護が必要になった場合には、その分の費用は掛かる。系列の在宅療養ステーションと契約して看護、介護のサービスを受けることができる。独立性も高く、適度な交流があり、駅近、施設がきれいということで、おそらく母は気にいるだろうと思う。家具もついているので最低限の荷物で入所でき、一時金がないので嫌ならいつで解約して岩手に帰ればいいから、ハードルは低い。
弐番館は駅から遠いのが難点。近くにバス停はあるが、母の足で駅まで歩くのは無理かもしれない。近くに大きな公園ができるらしいので、環境はよく、住宅街の中なので静がだ。広い駐車場があるので、家族が車で来て一緒に買い物をしたりというイメージなのかと思うが、残念ながらうちには車がない。共有スペースが和風で、落ち着いたイメージ。キッチンとバスは部屋にないので共用。
壱番館は、駅から徒歩10分ぐらいなので、徒歩圏内。個室は弐番館とほぼ同じで、共有ペースが洋風という違いぐらいだ。やはりキッチンとバスは部屋にないので共用だが、これをどう評価するか。キッチンとバスがついていない分だけ、当然家賃相当分は参番館より2万円近く安い。共用のバスとキッチンを利用するなら、水道光熱費もその分安くなるわけだし、おふろの掃除を自分でしなくてもいいというのは、逆にメリットといえるのかもしれない。お風呂はボードに名前を書けばいいので、指定された時間内なら空いていればいつでも入れる。家賃+共益費+生活サービス費の合計で、126,040円~151,040円なので、他の費用を含めて20万円に収まる。
選択肢としては、壱番館か参番館かと思うが、本人が見学&体験して決めるのが一番だろう。とりあえずパンフレットと、施設内部の写真を母に送ることにした。
コメントをお書きください